再診WEB予約はこちらから
積極的な不妊治療は行っていませんが、ご相談やタイミング法などの診察は行っております。
詳しい検査などを伴う積極的な不妊治療に関しては、専門のクリニックへご紹介しております。
当院では行っておりません。
約54万円です。
里帰り出産も可能です。出産予定日の空きを確認しますので、ご連絡ください。
可能な場合は妊娠初期に受診していただくことが望ましく、34週までには当院での健診に来院いただくことになります。
なお、分娩予約はお電話で承ることはできません。予約をご希望の際は、ご本人またはご家族がご来院のうえ、お手続きください。
ご主人の立ち会いが可能です。
社会情勢により、お断りする場合がございます。
当院基準 ハイリスク妊娠の分娩はお断りしております。
<面会時間>
平日・土日祝日問わず、18:00~20:00
<面会可能な方>
お母さん(患者さま)の、夫、子、両親、祖父母、兄弟姉妹のみ
※体調が優れない場合は、面会をご遠慮ください。
※兄弟姉妹の子(甥姪)は、面会できません。
※マスクの着用をお願いします。
※社会情勢の関係で変更となる場合がございます。
当院には無料Wi-Fiがございます。ID・パスワードは待合室・廊下・お部屋に備え付けのファイルなどに記載しております。
(例:使い慣れたご自分の物を使いたいというご意見が多いため、あえてご用意しておりません。
以前は持ち帰っていただけるアメニティとしてご用意してありましたが、上記のご意見やその分の料金を下げてほしいとのご要望にお応えしました。)
可能です。面会時間、面会可能な方は「面会について」をご覧ください。
診察可能ですが、事前に症状や日程を確認するため、お電話にてお問合せください。
検査可能です。すでに症状があって疑わしい場合は、当院ではなく内科での検査をお願いします。
また、静岡県にお住まいの場合、風しん抗体検査は公費助成が受けられる場合があります。詳しくは、市役所などにお問い合わせください。
まずは、抗体検査で抗体の有無を確認することをおすすめします。ワクチンは取り寄せとなりますので、必ず事前に予約をお願いします。なお、麻しんのみのワクチンは取り扱っておりません。
・風しんワクチン 8,800円
・麻しん・風しんワクチン 11,000円
当院では行っておりません。
生理を遅らせる場合と早める場合で方法が異なります。費用はいずれも約4,000円です。
<生理を遅らせる場合>
生理を避けたい日の5日前までに受診してください。
避けたい期間中も内服を続ける必要があります。
<生理を早める場合>
月経が始まったら、5日目までに受診してください。
例えば、4月の生理を早める場合は、3月の生理の5日目までに受診してください。
アフターピルは以下の2種類を取り扱っております。性交渉後72時間以内に内服する必要があります。なお、吐き気などの副作用があります。
・レボノルゲストレル 1T 8,000円
・プラノバール 4T 4,000円
性病検査は行っておりますが、費用は検査内容によって異なります。
詳しくは、お電話でお問い合わせください。
費用は週数により異なりますが、約13~18万円です。前払いでお支払いいただきます。また、別途、術前検査の費用(約1~2万円)がかかります。予約が必要ですので、お早めにお問い合わせください。
出産経験のない方は、手術前日に処置に来ていただく必要があります。
手術後は約1週間後に診察させていただきます。
手術を行うには相手の方の同意が必要となります。また、未成年の方は保護者の方の同意も必要です。
未就学児のお子さまは、お母さんの診察中に託児室をご利用いただけます。料金は無料です。
出産予定日の1か月前までに、入院中の託児申込用紙を提出いただいている方は、当院の診療時間内(日曜祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは除く)でしたら利用可能です。
ただし、体温が37.5℃以上、感染の恐れがある病気にかかっている場合はお断りしております。
当院は完全予約制ではございませんが、予約優先のため、予約のない方は長時間お待ちいただく場合がございます。お待ちいただく時間を少しでも短くするために、ご予約をおすすめいたします。
第1駐車場が12台分、第2駐車場が7台分ございます。
現金とクレジットカード(VISAまたはMastercard)がご利用になれます。
当院では、院内でお薬のお渡しが可能です。