1. 安心と安全

当院には、ベテランの産婦人科専門医が常勤で2名在籍しております。経験の浅い医師が分娩を取り扱うことはありません。

安全を見守る医師と、患者さまに親身に寄り添う助産師・看護師がしっかりと連携し、ホスピタリティにあふれた医療サービスを提供します。

安全を最優先

母子の生命を守るのが医療機関の使命です。何よりもまず、安全を最優先に考えた医療サービスを提供いたします。

医療安全への取り組み

出産は新しい命が誕生する自然な営みです。そこには、大きな喜びと幸せがあります。
しかし、何の前触れもなく母子の状態が危険になることがあります。
当院では、緊急事態にも迅速に対応してみなさまの安全を守ります。

  1. 24時間365日、緊急帝王切開に対応
  2. 医療スタッフを十分に配置
    アドバンス助産師、産後ケアエキスパート助産師、産科専門看護師、産科専門保育士が中心となってみなさまの看護ケアを行います。
  3. 必要な医療機器と設備を完備
    厳重なモニターにより危険を早期に察知します。最新の知見に基づくガイドラインに沿った正確な診断と治療を実践します。
  4. 高次医療機関との連携
    ハイリスク妊娠など高次医療機関への紹介や診療依頼が必要な場合は速やかに行います。東京都周産期医療ネットワークに加入すると同時に近隣の高次医療機関としっかり連携し、新生児の緊急搬送や母体搬送にも、24時間・365日迅速に対応します。
連携病院
・JA静岡厚生連遠州病院
・浜松医科大学医学部附属病院
・浜松医療センター
・聖隷浜松病院
・聖隷三方原病院

見えない部分へのこだわり

スワンレディースクリニックでは酸素配管設備に加えて赤ちゃんの蘇生に必要な医療用空気配管設備を備えています。
総合周産期センターにしかない高度な医療設備です。
見えない部分にも最高の設備を導入しています。

災害への安全

建物は最新の設備で自然災害に備えます。
十分な耐震性を持ち、LPガスによる自家発電装置を備え、災害時のインフラ切断に対しても赤ちゃんとお母さんを守ります。
また、太陽光発電により地球環境に配慮します。

防犯への安全

多数の防犯カメラ、セキュリティシステムにより皆様の安全と赤ちゃんを守ります。

最新の医療機器と設備を完備し、厳重なモニターにより危険を早期に察知します。
最新の知見に基づくガイドラインに沿った正確な診断と治療を実践します。
ハイリスク妊娠など高次医療機関への紹介や診療依頼が必要な場合は速やかに行います。
東京都周産期医療ネットワークに加入すると同時に近隣の高次医療機関としっかり連携し、新生児の緊急搬送や母体搬送にも、24時間・365日迅速に対応します。

ハイリスク妊娠など高次医療機関への紹介や診療依頼が必要な場合は速やかに対応いたします。

食への安全

アレルギーにも対応

安心への配慮

当院は助産師が主体となり皆様を妊娠から分娩までサポートします。
医師と助産師がしっかり連携してサポートしますのでご安心ください。

外来

健診から助産師が中心になって皆様のお話しを聞かせていただき、お産への不安を解消します。
一般的な産科では分娩での入院時に担当助産師と初めて会うことがほとんどですが、妊娠中から外来で多くお会いし、お話しすることで信頼関係を築いていきます。

入院

ご希望があれば、ご家族全員出産に立ち会っていただけます。まるで自分の家にいるようにゆったりと分娩まで過ごしていただけます。
出産後は、カンガルーケアや母児同室が可能です。母乳育児を全力でサポートします。

退院後

退院後も乳房相談、育児相談などでサポートしていきますので、ご安心ください。

RETURN TOP
053-440-4188

定休日:木曜PM・土曜PM・日曜・祝日